8月26
Cosmic Piece
0 Comment/

少し前に作ったものですが、ハッブル宇宙望遠鏡で取られた星の写真をイラストレーターで加工してパスに。レーザーカッターで加工して作ったものです。
ハッブル宇宙望遠鏡で取られた写真は、このサイトからダウンロードできます。http://hubblesite.org
ダウンロードした画像をイラストレーターでライブトレースします。このライブトレースが少し難しいです。画像によっては星全体が抜けてしまうため、パラメーターを調整しながら最適な値を探っていきます。

その後、それをレーザーカッターで地道に加工していきます。上の写真のデータはサイズも大きいため、加工するのに1時間30分ほどかかってしまいました。
動画(タイムラプス)はベクターで加工をしていますが、ラスターで加工できないか実験をしてみています。ただし、ある程度紙が厚いものでないと簡単に破れてしまうため、なかなかバランスが難しいです。
これを素に京都fagora(https://goo.gl/XQsLZA)にて高松がポストカードを作るワークショップを行いました。
twitter post:https://twitter.com/YOKOITO_info/status/627376314291462144
ポストカード・ランプシェードという用途だと、コスト的に厳しいと感じています。レーザーカッターで星の〇〇 自体は気に入っているので、他の利用方法を考えたいと思います。もしこれはというものを思いついた方がいたら、一緒にプロダクトに仕上げましょう。