8月29
Form2で初めて24時間超えの造形をする。楽しみだ。
3Dプリンターで24時間超えの造形を行うというのは実は余り行わない。まず僕がそこまで大きい物を作らないというのと、複数個生産にしては失敗のリスクがあまりに大きいから。
FDMで24時間超えの造形はかなり勇気がいる。剥がれ・造形物との衝突・反り等で大きくなればなるほど失敗する可能性がどんどん増えていく。特にこの反りがFDMの場合は厄介で、これが起こってしまうともうどうしようもない。ベッドの付きを強くする方策をいくつかとってみてもそれでもダメなときはダメ。
反りを抑える方法としてよく使われるのがアルコール糊をいつもよりたくさん塗ってベッド面に凹凸をつけるというもの。ただそれでも樹脂の収縮によるそりというのは猛烈な力があるからたぶん面積が大きいと難しい。
光造形は大きなものを作るという面でも、結構メリットが有ると思う。